
聴衆の入りは150名位で、演奏された曲は以下です。
(1)エルガー:愛の挨拶
(2)ウェーバー:舞踏への勧誘
(3)ショパン:ピアノ曲集
(4)オネゲル:パシフィック231(山田武彦編)
(5)リスト:メフェスト・ワルツ第1番
(6)ドゥーセ:ショピナータ
山田武彦(pf)
さて、感想ですが、(1)(2)はまあまあの演奏で、(3)は山田氏のおしゃべりと解説が多いため、幾つか演奏されたショパンの曲は前の方だけの状態で、1曲でも良いから、全曲を聴かせて欲しいと思いました。
(4)(5)はあまり私の趣味ではないのですが、技巧的にはすごかったです。
(6)はアンコール曲ですが、ショパンの曲の旋律をうまく利用したもので、ショパンの旋律を知っている者にとっては、聴いていてニコニコしてしまう曲でした。
と言うことで、本日は(6)を聴けて良かったです。なお、この曲、私は初めて聴いたのですが、山田氏によると極めて珍しい曲とのことでしたが、Youtubeに結構、演奏がupされていました。
matsumo(http://matsumo.my.coocan.jp)