
聴衆の入りは、雨が降っているにもかかわらず、いつもとほぼ同様の160名程度で
演奏された曲は以下です。
01_小山作之助:夏は来ぬ(渡邊)
02_岡野貞一:朧月夜(志田)
03_ ?:紫陽花(渡邊)
04_小林秀雄:夏の日のレクイエム(志田)
05_高田三郎:くちなし(渡邊)
06_ショパン:練習曲op25-1「エオリアンハープ」(ピアノ独奏・鳥居)
07_プッチーニ:歌劇「トスカ」より「妙なる調和」(志田)
08_プッチーニ:歌劇「トスカ」より「歌に行き恋に行き」(渡邊)
09_谷村新司:いい日旅立ち(志田)
10_Lovland:You_Raise_Me_Up(渡邊)
11_マッツイキ:オーソレミオ(志田)
12_ベルディ:歌劇「椿姫」より「乾杯の歌」(渡邊・志田)
渡邊麻美(S)、志田雄啓(T)、鳥居さか梨(pf)
(1)〜(5)は日本歌曲ですが、渡邊氏の歌は声が小さなこともあり全体的に冴えない感じでしたが、志田氏の歌は声を張り上げて歌うこともあり、中々で、特に(4)は素晴らしかったです。しかしながら、日本人のベルカント唱法の歌手に多い、まるで、異人歌手が日本歌曲を歌っているような感じにはかなりの違和感を覚えましたが、その中では(4)はそれをほとんど感じませんでした。
(6)はピアノ独奏で中々の演奏でした。
志田氏の(7)(9)(11)も中々で、特に(11)は素晴らしかったです。渡邊氏の(8)は最初の方で音が外れていた箇所や音程が不安定な箇所がありました。氏の歌では(10)が最もよかったと思います。2人で歌った(12)は大いに盛り上がりました。
なお、本日は全部で50分間と短いもので、折角だったら、アンコールでもう1曲歌って1時間にしてほしかったです。
matsumo(http://matsumo.my.coocan.jp)